2011年12月22日 (木) | 編集 |
先日のお休み・・
普段なら火曜定休なので、定休日が同じカップヌードルミュージアムには行けないんだけれど、
今週はご予約をいただいていたので、火曜営業・月曜臨時休業ということで、
子供たちの念願だったカップヌードルミュージアムへ行けることに(^-^)
・・と、その前に。
先週、お隣で釣りをしていたおじさまからいただいたサバくんのおいしさに取りつかれた私・・
どうしても、どうしても・・自分でサバを釣りたくて。
朝5時起床!!(がんばった。笑)
7時オープンの本牧海つり施設にGo!!

さすがに寒い~~~(>_<)
サバくんの回遊はだいたい8時頃らしいので、釣る気満々、殺気ぴりぴりの私・・笑
しかし・・
施設の人によると、ここ数日はもうサバくんが回ってきていないらしく・・
もう、時期も終わり・・??みたいな(-_-)
え~~~~~?
せっかく頑張って早起きしてきたのに・・
施設の人の話の通り・・
周りでもほとんど釣れてない。
早々に引き上げて帰る人も・・。
仕方なく、次の目的地のある私たちもお昼すぎには引き上げることに。
さみしい釣果は・・

またまたウミタナゴくん(^-^;)
でもね、今回は旦那が1匹、私が2匹(^-^)
初めて旦那に勝った~~~♪♪(レベルの低い争い。笑)
今回はお刺身にしてみたけど、なかなかおいしかったよ☆
そして、次の目的地へ。


こんな風に歴代のインスタント麺が並んでる展示や・・

これでもかっ!みたいなインスタント麺の壁・・笑
インスタントラーメンを開発した安藤百福さんの開発話をアニメーションで流していたり・・
世界の麺料理をこんな感じで食べられるところもあったり・・
ラクサ@マレーシア

蘭州牛肉面@中国

ミーゴレン@インドネシア

冷麺@韓国

フォー@ベトナム

全部・・微妙な味だった・・
っていうか、何かの香辛料がみんな同じ味にしてしまってる感じ・・
作り置きのスープと麺、そして具をのせて出すだけだから仕方ないよね(^-^;)
やっぱりメインはこれ!!

自分だけのカップヌードルが作れる、カップヌードルファクトリー♪♪
子供たちもこれをとっても楽しみにしていて、はやる気持ちを抑えられない感じでした(^-^)
自分の好きなようにカップに絵を描いて・・
4種類の味から1つを選び・・
12種類の具から4つを選んでトッピング。
そしてできあがったのがこれ・・

はい・・こんな感じ。笑
でも、本人たちは相当満足したみたいで、大事そうに持って歩きながら、
「これね、○○くんだけのカップヌードルなんだ!(^-^)」
って、得意顔。笑
満足してもらえてよかったよ・・(^-^)笑
このカップヌードルは、大晦日の夜に年越しラーメンとして食べることに。
出来栄えはその時にまた・・(^-^)
この日の夜ご飯・・
お目当てだったサバが食べられず、次男が言った言葉は・・
「・・サバが食べたかったなぁ~」
・・・ごめんよ(>_<) ママが釣れないばっかりに。
「ごめんね、今日はサバくんお休みだったみたい。
さっきウミタナゴくん釣ったときに聞いてみたら、今日はサバくんお休みだよって言ってたの。
サバくん風邪ひいちゃったのかなぁ・・」
「えっ??ママ、ウミタナゴがしゃべったの??(真剣な顔)」
あは・・あはははは・・・・・・(^-^;)
そういうとこ、シビアなのね。笑
普段なら火曜定休なので、定休日が同じカップヌードルミュージアムには行けないんだけれど、
今週はご予約をいただいていたので、火曜営業・月曜臨時休業ということで、
子供たちの念願だったカップヌードルミュージアムへ行けることに(^-^)
・・と、その前に。
先週、お隣で釣りをしていたおじさまからいただいたサバくんのおいしさに取りつかれた私・・
どうしても、どうしても・・自分でサバを釣りたくて。
朝5時起床!!(がんばった。笑)
7時オープンの本牧海つり施設にGo!!
さすがに寒い~~~(>_<)
サバくんの回遊はだいたい8時頃らしいので、釣る気満々、殺気ぴりぴりの私・・笑
しかし・・
施設の人によると、ここ数日はもうサバくんが回ってきていないらしく・・
もう、時期も終わり・・??みたいな(-_-)
え~~~~~?
せっかく頑張って早起きしてきたのに・・
施設の人の話の通り・・
周りでもほとんど釣れてない。
早々に引き上げて帰る人も・・。
仕方なく、次の目的地のある私たちもお昼すぎには引き上げることに。
さみしい釣果は・・
またまたウミタナゴくん(^-^;)
でもね、今回は旦那が1匹、私が2匹(^-^)
初めて旦那に勝った~~~♪♪(レベルの低い争い。笑)
今回はお刺身にしてみたけど、なかなかおいしかったよ☆
そして、次の目的地へ。
こんな風に歴代のインスタント麺が並んでる展示や・・
これでもかっ!みたいなインスタント麺の壁・・笑
インスタントラーメンを開発した安藤百福さんの開発話をアニメーションで流していたり・・
世界の麺料理をこんな感じで食べられるところもあったり・・
ラクサ@マレーシア
蘭州牛肉面@中国
ミーゴレン@インドネシア
冷麺@韓国
フォー@ベトナム
全部・・微妙な味だった・・
っていうか、何かの香辛料がみんな同じ味にしてしまってる感じ・・
作り置きのスープと麺、そして具をのせて出すだけだから仕方ないよね(^-^;)
やっぱりメインはこれ!!
自分だけのカップヌードルが作れる、カップヌードルファクトリー♪♪
子供たちもこれをとっても楽しみにしていて、はやる気持ちを抑えられない感じでした(^-^)
自分の好きなようにカップに絵を描いて・・
4種類の味から1つを選び・・
12種類の具から4つを選んでトッピング。
そしてできあがったのがこれ・・
はい・・こんな感じ。笑
でも、本人たちは相当満足したみたいで、大事そうに持って歩きながら、
「これね、○○くんだけのカップヌードルなんだ!(^-^)」
って、得意顔。笑
満足してもらえてよかったよ・・(^-^)笑
このカップヌードルは、大晦日の夜に年越しラーメンとして食べることに。
出来栄えはその時にまた・・(^-^)
この日の夜ご飯・・
お目当てだったサバが食べられず、次男が言った言葉は・・
「・・サバが食べたかったなぁ~」
・・・ごめんよ(>_<) ママが釣れないばっかりに。
「ごめんね、今日はサバくんお休みだったみたい。
さっきウミタナゴくん釣ったときに聞いてみたら、今日はサバくんお休みだよって言ってたの。
サバくん風邪ひいちゃったのかなぁ・・」
「えっ??ママ、ウミタナゴがしゃべったの??(真剣な顔)」
あは・・あはははは・・・・・・(^-^;)
そういうとこ、シビアなのね。笑
スポンサーサイト
| ホーム |